toggle navigation

山本歯科クリニック

診療の予約はこちらまで

0798-75-2753

一般歯科

主として、むし歯と歯周病を対象として、治療はもとより予防にもご理解・ご協力を得ながら、ホームデンティストとして信頼される歯科医療を目指してゆきたいと考えています。

むし歯

むし歯は、歯垢(プラーク)と呼ばれるバイオフィルム(ばい菌のかたまり)中の細菌が酸を出すことによって、歯が溶けてしまう病気です。
むし歯の穴が、歯髄(神経)まで達すると非常に痛みますが、それまではあまり自覚症状がありません。
さらにむし歯が進行して歯髄が死んでしまうと痛みは治まりますが、 歯根の中が腐敗し骨内に膿をためる病気へと悪化します。
むし歯になって一度穴があいたら、自然のままでは決して元には戻りません。
治療を受け、それ以上進行しないようにするしか歯を守る方法はありません。
さらに、むし歯のできやすさ(リスク)を知り、予防に目を向けることもたいへん大切です。
定期的にバイオフィルム除去のためのクリーニングや、むし歯予防のフッ素塗布を受けていただく、予防プログラムをおこなっています。

歯の神経(根管)の治療

歯髄(神経)を取った後、根管にばい菌が入らぬようにきちんと栓ができていないと、歯根の先の骨内に膿の袋ができてしまうことがあります。
こうなると、化膿しているので噛むと痛かったり、歯ぐきが腫れて痛くなったりします。
たいていは、むし歯が再発してすき間からばい菌が入ってしまうことが大きな原因といわれています。

修復(補綴)治療

小さいむし歯の穴であれば、白いプラスチック樹脂(コンポジットレジンといいます。)をつめます(保険治療)。
大きな穴になると型とりをおこない、メタル(金、銀色)や白い詰め物(セラミック、ハイブリッドなど自費治療)による修復処置となりますが、修復治療に先立って、予め保険治療、自費治療の比較説明をしておりますので、ぜひご相談ください。

欠損補綴治療

歯を喪失した場合、ブリッジ(橋架けタイプのかぶせ物)、部分入れ歯や、総入れ歯などになることがありますが、欠損治療に先立って、予め保険治療、自費治療の比較説明をしておりますので、ぜひご相談ください。

歯周病

歯周病は、むし歯と違ってほとんど痛みがありません。
気付いたときは手遅れで、数本の歯がまとまって抜けてしまう病気です。
歯周病は、自然に治ることはないので、放っておくと症状はどんどん悪化してしまいます。
治療をすることによって、ある程度の進行を防ぐことができます。

  • 歯を磨くと血がでる。
  • たびたび歯ぐきがはれる。
  • 口臭が気になる。
  • 歯がぐらぐらする。
  • うまく物がかめない。

このような症状が1つでもある場合、歯周病の可能性があります。
歯垢(プラーク)と呼ばれるバイオフィルム(ばい菌のかたまり)が原因ですので、このバイオフィルムを徹底的に除去することが治療となります。
正しくブラッシングすることにより、このバイオフィルムは除去できますので、ホームケアはとても重要であると考えています。
しかし、歯石はこの歯垢が固まったもので、ブラッシングでは除去できません。
歯石が歯に付いたままですと、ばい菌のすみかとなるので歯ぐきの深い溝に付いた歯石もすべて取り除くことが必要になり、これには歯科医師もしくは歯科衛生士があたります。
歯周病治療はレントゲン検査や歯周ポケット検査などくわしく検査して、その結果に基づき、ていねいに治療していきます。
そして、治療が終わり、症状が落ち着いたら定期的にバイオフィルム除去のためのクリーニングをおこなって、良好な状態を維持できるようサポートしていきます。
歯周病の進行を抑制するには、定期的なメインテナンスも治療と同等に大切です。

ページトップへ

携帯からもアクセス - Access to mobile site.

左のQRコードを読み込むか、携帯電話から直接
https://yamamoto-dental-clinic.jpにアクセス!
※一部キャリアには対応していません。

山本歯科クリニック - YAMAMOTO DENTAL CLINIC

兵庫県西宮市樋之池町10-14
TEL : 0798-75-2753

当サイトに掲載されているすべての画像、文章の権利は、山本歯科クリニックに属するものとし、無断転載・利用を禁じます。
copyright(c) 2008- YAMAMOTO DENTAL CLINIC. ALL RIGHTS RESERVED.